絶対に後悔しないマツエクデザインの選び方 その5
最後にデザインについてです。
デザインによって目元の印象を変える事ができます。
ここではベーシックなデザインをご説明していきます。
キュート・・・黒目の上を一番長くし、目頭目尻の両サイドにかけて短くしていく形になります。このデザインは黒目を強調してくれるので縦幅を大きく見せる事が出来ます。目尻が短いので比較的ナチュラルに見えるので、自然に仕上げたい方にお勧めです。
セクシー・・・目頭から目尻にかけて長くしていく形。目尻にポイントがくるので、目の横幅を出したい方にお勧めです。普段アイラインを長く引かれる方にもお勧めです。
ゴージャス・・・目頭以外は全て同じ長さのデザイン。こちらは縦横均一に大きく見せてくれる形になります。また、長くすれば存在感のあるまつ毛、短くすればナチュラルに仕上がります。エクステが初めてで、どんな印象にしたいか定まっていない方はこちらのデザインがお勧めです。
大きく分けると上記の3パターンですが、部分的にカールをかえてタレ目風やネコ目風に仕上げたり、長さをランダムに入れてレイヤー風に仕上げたり。
1ミリ単位で長さを変えてデザインをつくっていくことが出来ます。
最後に・・・失敗しないオーダーのコツは、全てアイリストにお任せするのではなく、普段のお化粧の感じ、なりたいイメージがあればそのイメージを伝えてみてください。
すると自まつげの状態や、目の形を考慮してお客様の理想に近いデザインを提案してくれます。
毛質・カール・長さ・太さ・本数・デザイン
それぞれ決めるということにたいして、不安や疑問があったかも知れませんが、こちらを読んでいただいて少しでも参考にして頂ければと思います。
自分に合ったデザインや、やってみたいデザインを決めて是非サロンで一度チャレンジしてマツエクを楽しんでくださいね。